クレンジングを衝動買いした。
外出自粛などでメイクもそんなにしなくなっちゃったんですが、気づいたら買ってました。
キールズでもらったオイルクレンジングのサンプルが2、3ヶ月経ってもなくならないくらいメイク頻度と範囲が減ってるのに・・・。
そんなわけで買ったのはクレージュの「クレンジングバーム モイスト」

存じ上げないメーカーだったのですが、泥といわれると手にとってしまうのはなぜなのか
あと、シアバターって書かれると手にとってしまうのはなぜなのか(よく分かってないのに)
今回はこちらをレビューしてみようと思います。
クレージュ クレンジングバーム モイストの概要

CLAYGE(クレージュ)
クレンジングバーム モイスト
90g / 定価1,600円(税抜き)
クレージュでは他にもシャンプーなど、その名の通りクレイの製品が多いようです。
クレンジング以外に、洗顔、角質ケア、マッサージ、保湿美容パックの計5役で、ダブル洗顔不要。
ダブル洗顔不要は最近よく見かけますが、便利で助かります。
メイクや毛穴汚れをマッサージしながらやさしく落とし
CLAYGE(クレージュ)HPより
しっとり潤いを与えて 柔らかな透明感のある素肌に
毛穴・角質ケア 良いですね〜
スパチュラも付属してありました。

これは衛生的に嬉しい。
使ってみる
使用方法
一回の量はだいたいスパチュラに乗るくらいなのかな?

乾燥した状態で使用するというのは、たいていのクレンジングと同じです。
はじめ新幹線のアイスみがありましたが、ぜんぜん固くなく、すっとスパチュラが入って取り出せました。
おかげで若干取りすぎた。
写真の半量くらいで良いと思います。
洗浄力
わたしはアイラインが結構濃く、やさしい系のクレンジングだと落ちにくいのが悩み。
現在使っているのは冒頭に書いている通りなくならないサンプル、その前はちふれのウォッシャブルコールドクリーム。
これは時間はかかるけど洗浄力は問題ないかな〜と思っています。
今回のクレンジングバームは、塗った瞬間オイルになる感じ。
当然伸びも良いです。
しかもめっちゃ良い匂い!!
リラックスハーブの香りということらしいのですが、いろいろな香りを配合して結果めっちゃ良い感じになってます。マジで癒される。
洗浄力に関しては、すごく良いというわけではないですが、少し時間をかければきれいに落とせました。この少しの時間がマッサージになるのかも。
洗い上がり
洗い上がりはしっとり、ふんわりしてます。
保湿命!というかたにオススメ。
つっぱるということもなかったです。
逆に、さっぱり感はなく、顔に一枚なにかがコーティングされたような感覚になるため、気になったら洗顔したくなるかも。
しかし、そうなるとW洗顔不要の意味がなくなるかな・・・。
角質ケアや毛穴ケアに関しては、違いがはっきりわかるというわけではなかったですが、洗い上がりのふんわり感はこのケアの結果かな。
おわりに
衝動買いって失敗しやすいのですが、使用後のしっとり感や香りはすごく良いなと思いました。
一回の量が少ないので、コスパが良く、長く使えそうです。
使い倒すぞ!
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
よろしければ、ブクマ&シェアもよろしくお願いいたします!
コメント