
Qoo10のメガ割で酔っ払って購入した
ROVECTIN「シカ ピュリファイング トナー」の概要

ROVECTIN(ロベクチン)
シカ ピュリファイング トナー
260mL / 定価2,780円(税込)
パッケージはシンプルでおしゃれな感じ。
今回はQoo10を通して購入したけど、楽天とかアマゾンでも買える。公式より値段もこっちのほうが安いと思う。
一般的な拭き取り化粧水には刺激成分が含まれていることが多く、肌荒れなどの原因になってしまうというデメリットもありますが、 ロベクチンの拭き取り化粧水は、肌荒れを防ぐ効果のある薬用植物成分「マデカッソシド」を高濃度配合。
その他、「肌のバリア機能」をサポートする独自技術も揃え、肌への負担を気にせず使用することが可能です。
ROVECTIN 公式サイトより引用
拭き取り化粧水はコットンとかで肌を擦る分、荒れやすいのかな?ってイメージもあるんだけど、肌荒れを防ぐ成分が入ってるらしい。
あと公式で推してるのは、朝の洗顔代わりに!っていうこと。
これはこの記事を書くときに調べて知ったんだけど、時短にもなるし嬉しいポイント。
で、シカ(CICA)ってなに?

最近韓国コスメでよく聞く「シカ」
何なのかはよくわかってないけど、Dr.Jartのシカペアーリカバーも持っているわたし。
この機会に調べてみた。
ツボクサ由来の成分。肌トラブルや敏感肌に効果があるとか。
韓国では傷治療の成分として昔から使われていたようで、それを肌に塗ったくればニキビ跡にも効果があったね!ってことか(雑)
とにかく、死んだ肌を蘇らせるような効果がある模様。知らなかった。
使ってみる
使用感
拭き取りなので、コットンに染み込ませて、肌を拭きます。

液体自体は若干とろみがあるかな?
けど、さらさら寄り。
香りが甘い
フローラル系なのか?とにかく甘い香りがする。
けっこう強めなので、香り気になる人は注意です。
とはいえ、臭いとかではない。
塗ったあとはさっぱりするという感じではないけど、肌を触るとつるつる・しっとりしてびっくり。
さっぱり感がないのは、少しとろみがあることにも繋がってるのかな。
わたしは化粧水はバシャバシャ系が好みで、なんなら水でいいくらいなんだけど(?)、シカトナーはベタつくわけではないし、そこは個人的に好き。
しっとりだけどベタつかない
拭き取り化粧水としては、保湿力があってそこはすごく良い。
保湿力
保湿力十分
時間が経っても乾燥するってことはあんまりない。
シカトナー+美容液で寝てみたこともあるんだけど、乾燥してなかった!
洗顔代わりに使用しても
あと、公式おすすめの洗顔代わりに使ってみた。
朝使うとけっこうさっぱり。
なのにしっとりする。
さっぱりとしっとりの融合
毛穴が引き締まった
しかも毛穴も引き締まってすごい。びびった。

右側の塗ったほうは、毛穴がつるっとしてるの伝わるかな・・・
おわりに
Qoo10内でのレビューもかなり高かったので、どんなものかなーと思って買ってみたけど、個人的には満足しました。
260mLの大容量だし、朝晩がっつり使えそう。
Amazonや楽天でも購入できます。
コメント